ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月08日

タイイング

渓流のヤマメを釣るフライフィシングに欠かせないのがフライ(毛ばり)

タイイング

今まではもらい物やショップで購入したものを使っていましたが

自分で作れるようになってさらに面白くなった気がします。

勉強部屋のつもりで作った自宅の書斎も最近は「フライ工房」になっています(笑)

フライフィッシングってメンドクサイ釣りなんでやってる人少ないみたい。

フライ専門店も全国的に激減していると聞きました。(残念)

9月末の禁漁が迫っているので今年最後のラストゲームに行きたいとこですが。

最近、家族サービス不足ぎみですので嫁と子供から許可が下りそうにありません・・・

えーん><(大泣)


同じカテゴリー(フィッシング)の記事画像
フライフィッシング IN 人吉 03
フライフィッシング IN 人吉 №01
年末年始パート4(最終章)
エギング&海フライ
仕事帰り@エギング
キス釣りと買い物
同じカテゴリー(フィッシング)の記事
 フライフィッシング IN 人吉 03 (2009-04-20 22:47)
 フライフィッシング IN 人吉 №01 (2009-04-13 22:40)
 年末年始パート4(最終章) (2009-01-08 07:26)
 エギング&海フライ (2008-10-23 14:16)
 仕事帰り@エギング (2008-10-12 07:13)
 キス釣りと買い物 (2008-08-30 20:40)

この記事へのコメント
こんにちは。
書斎のフライ工房、かっこいいですね。
来シーズンは是非、フライを教えてください!
そういえば台風、来てますね~。
来週あたりはよさそうですよ!
Posted by ぱるぱる at 2008年09月10日 16:01
ぱるさんこんにちは。
書斎といいましてもクローゼットの隅に追いやられたカウンターがあるだけの場所です(笑)フライもご一緒したいですね~♪台風も楽しみです♪
Posted by muji at 2008年09月10日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイイング
    コメント(2)