ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月14日

八重山キャンプ場

いつも山登りしている八重山のキャンプ場に

娘と二人でディキャンプに行って来ました。

ここに来るのは2回目です。

まずは管理棟にディキャンプ料金500円を支払い

(デイキャンプは何人で来ても1グループ500円だそうです。)



バリケードを自分で撤去して

フリーサイトに移動します。

通常フリーサイトに車は置けないのですが

今回は貸切だったので特別に車の横付けOKでした。






素晴らしい天気に恵まれて

真冬だというのに

Tシャツで過ごしました♪

あまりの暑さにタープを持ってくれば良かったと後悔(泣)

今回の目的は先日、購入したランドブリーズ3の初張りです♪





娘と一緒に説明書を読みながら




インナー完了♪

ここまでは順調ぉ


次にフライシートをかぶせて

なんとか完成しました♪


家で作り方を予習してきたので(笑)

意外と早くできましたがシワシワですね(笑)





張り方があってるのか心配なので・・・

今度、いろいろと先輩方に聞いてみるとするか。

でも素敵でしたぁ♪

ランブリ3新しいSPのカタログには載ってなかったので

廃盤なんでしょうね(泣)




夕方から仕事なので





棒ラーメンを食べて

子供とサッカーボールで遊んで

ソッコーで撤収しました。

時間があれば遊具で遊んだりしたいんですけどね。

今度は泊まりでゆっくり来てみます。


  


Posted by muji at 23:04Comments(17)キャンプ

2009年02月08日

新燃岳登山

霧島山系の新燃岳に登ってきました。

今回のパーティーはぱるさんletmeseeさん。

まずは緩やかな道を30分ほど歩きます。



今回はletmeseeさんと初めての山登りでしたが

共通の知り合いがいる様子♪

世間は狭いですね(笑)



その後、1時間ほど急な坂道を登り

獅子戸岳の分岐点から

さらに急な坂道です。



20分ほど上ると新燃岳の火口に到着しました。

この景色は ま・さ・に プライスレス~♪






と言いたいとこですが

あいにくガスで火口がよく見えないじゃん(泣)



そこから10分ほど歩いて山頂に到着しました。



ここで、私の旅のお供をするギアをご紹介♪

ストックは2,000円弱のナイスプライス商品(笑)

今のところこれで満足です♪





山頂は寒かったので早速、棒ラーメンを調理します。

ここで棒ラーメンを作るギアをご紹介♪

ストーブはSPのマイクロマックス

ガス缶の台はSPのワッパーボード

コッフェルはSPのトレック900



ラーメンを食べた後はSPのチタンシェラカップにてココアを飲みました。

さらにletmeseeさんからコーヒーを頂きました。



今度登る時は火口湖の綺麗なエメラルドグリーンを見せてね

と祈りつつ下山しました。



ここで話は変わりますがソロ用のテントを買いました♪

まだまだ初心者なのでチーム薩摩の皆さんにアドバイスを頂きまして

SPのランドブリーズ3を買いました。



私にとってはとても大きな買い物でしたので大事に使いたいですね~♪

いつフィールドで張れるかなぁ♪  


Posted by muji at 23:30Comments(13)登山