2009年03月18日
ジョイキャン IN 歌瀬 №02
さて6時前に到着すると
みなさん設営完了してました。
で、軽く皆さんに挨拶。
おーこれが本物のいなぞうさん&大きな木さんコンビかぁ
と、プチ感動も束の間
早速みなさんテント設営をお手伝いして頂きました♪
ありがとうございました。というかボクは何もしてません(笑)
設営途中に水神さんが登場♪差し入れありがとうございます♪
その後、宴会が始まり
リサパパさんや炭焼きさんも加わって
ヤラセ劇場も無事に終了(笑)
相変わらず写真がありません・・・
会場の様子は参加したブロガーさんのブログをご覧ください♪(他力本願)
次の日が仕事だったので12時前に寝て
翌朝6時に起きました

あまりの寒さにテントが凍ってました・・・
帰り際にリサパパさんからエギを頂きました

ありがとうございます♪
あと
いなぞうさんから

幕張ステッカーと

大分の有名な・・・いなぞうさん!コレなんでしたっけ?
を頂きました♪ありがとうございます!
7時過ぎにはキャンプ場を1人出発(泣)
撤収もみなさんに手伝って頂きました(感動)
とても楽しいジョイントキャンプでした♪
お会いした方々本当にお世話になりました。
みなさん設営完了してました。
で、軽く皆さんに挨拶。
おーこれが本物のいなぞうさん&大きな木さんコンビかぁ
と、プチ感動も束の間
早速みなさんテント設営をお手伝いして頂きました♪
ありがとうございました。というかボクは何もしてません(笑)
設営途中に水神さんが登場♪差し入れありがとうございます♪
その後、宴会が始まり
リサパパさんや炭焼きさんも加わって
ヤラセ劇場も無事に終了(笑)
相変わらず写真がありません・・・
会場の様子は参加したブロガーさんのブログをご覧ください♪(他力本願)
次の日が仕事だったので12時前に寝て
翌朝6時に起きました

あまりの寒さにテントが凍ってました・・・
帰り際にリサパパさんからエギを頂きました

ありがとうございます♪
あと
いなぞうさんから

幕張ステッカーと

大分の有名な・・・いなぞうさん!コレなんでしたっけ?
を頂きました♪ありがとうございます!
7時過ぎにはキャンプ場を1人出発(泣)
撤収もみなさんに手伝って頂きました(感動)
とても楽しいジョイントキャンプでした♪
お会いした方々本当にお世話になりました。
2009年03月16日
ジョイキャン IN 歌瀬 №01
久しぶり更新のmujiです。
管理画面のパスワード忘れるとこでした(汗)
では、本題に。(今回は写真とり忘れ・・・)
14日15日にキャンプに行ってきました♪
場所は熊本県の歌瀬キャンプ場(はじめて行きました)
今回は薩豊連合キャンプということで
たくさんの方々とお会いできるのでかなり楽しみでした。
私は仕事があったので、仕事が終わってからの出発予定
お昼ごろzariganyさんからの「雪降ってるよ」とメール着信
寒くなるという予報が的中(笑)寝袋とホットカーペット買ってて良かった♪
仕事を終わらせて(というか仕事中でしたが)3時前に自宅を出発しました。
車の中で「ごっつええ感じ」のDVDを見ながら一人爆笑♪
途中ぱるさんから「設営終わって、凍結もないから大丈夫」と連絡あり
雪のつもった道をわき目に
6時前に到着しました
つづく・・・
管理画面のパスワード忘れるとこでした(汗)
では、本題に。(今回は写真とり忘れ・・・)
14日15日にキャンプに行ってきました♪
場所は熊本県の歌瀬キャンプ場(はじめて行きました)
今回は薩豊連合キャンプということで
たくさんの方々とお会いできるのでかなり楽しみでした。
私は仕事があったので、仕事が終わってからの出発予定
お昼ごろzariganyさんからの「雪降ってるよ」とメール着信
寒くなるという予報が的中(笑)寝袋とホットカーペット買ってて良かった♪
仕事を終わらせて(というか仕事中でしたが)3時前に自宅を出発しました。
車の中で「ごっつええ感じ」のDVDを見ながら一人爆笑♪
途中ぱるさんから「設営終わって、凍結もないから大丈夫」と連絡あり
雪のつもった道をわき目に
6時前に到着しました
つづく・・・